なんとか ブログ開設1年 をこえました。これもひとえに、皆様のおかげです。
ご あ ん な い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、久々のピアノトリオのライブです。
しかも初めての場所です。
実は3ヶ月位ドラムと一緒に(ライブは)やってなかったりして?
5月の末に石川潤二氏とやって以来ですわ。
しつこいようにフライヤーまたはりますが、
「ぱっ」と見るとボクのバンドのようですが、
実はドラムの「渡邉愛子」が全てを切り盛りしています。
ですから「愛子ちゃんバンド」ですんで、
そこかしこ、いたるところに「必殺の」ドラムソロが出ます。
歌のバックでも油断してはいけませんぞ!
また、自分でもどうなるかわからない
「3/4のスペイン」というのをやってみようと。
メンバーには内緒。
よろしければ是非お越し下さい。
このブログを見てきて下さった方は、ぜひ一声かけてくださいね。

クリックで別ウィンドウに拡大表示します。
しかも初めての場所です。
実は3ヶ月位ドラムと一緒に(ライブは)やってなかったりして?
5月の末に石川潤二氏とやって以来ですわ。
しつこいようにフライヤーまたはりますが、
「ぱっ」と見るとボクのバンドのようですが、
実はドラムの「渡邉愛子」が全てを切り盛りしています。
ですから「愛子ちゃんバンド」ですんで、
そこかしこ、いたるところに「必殺の」ドラムソロが出ます。
歌のバックでも油断してはいけませんぞ!
また、自分でもどうなるかわからない
「3/4のスペイン」というのをやってみようと。
メンバーには内緒。
よろしければ是非お越し下さい。
このブログを見てきて下さった方は、ぜひ一声かけてくださいね。

クリックで別ウィンドウに拡大表示します。
PR
約三ヶ月前。
国内初の「新型インフルエンザ」感染者が神戸で発見されました。
その直後の関西・近畿の大騒ぎは?
薬局ではマスクが品切れ。
各種イベントは軒並み中止。
(神戸まつり・ジャズウオーク等)
電車の中では誰も喋らない。
咳でもしようものならとんでもない視線をあびせられ。
学校は臨時休校。
街から人の流れが無くなって、盛り場は閑古鳥。
我々の仕事には結構直接影響しました。
それから三ヶ月。
またあちこちで報告が上がってます。
死亡者も出ています。
プロ野球の球団にも感染しています。
学校単位でかなりの感染者が出ている所も有ります。
なのに?
あれは人々の記憶から「なかったこと」になってる?
事態としては、あの時より今の方が深刻じゃないの?
あの時、政府発表とかマスコミで色々言われた事の中で、
「妊婦、透析治療を受けている方は特に注意」
ということだけ正解だったような…。
(今回お亡くなりになった方に透析治療を受けていた方がおられました。)
でもさ。
「これから暑くなったら一旦収まります」
「高齢の方には免疫が有るようです」
に関しては、真逆だったわけで。
そもそも、舛添大臣が舞い上がって
「水際で阻止できます」なんて言っちゃったもんだから、
そこから対策は後手後手になったわけでしょ?
あの三ヶ月前に政府が関西に対して行った「対処」
(人が多く集まるイベントは自粛など)を、
なぜ今回は適用しない?
今回は「選挙」があるから?
前回は「関西だけ固まっておけば」と切り捨てた?
だいぶ前にもここに書いたけど、
あの対処は本当に正しかった?
ただ慌てふためいて
「なんもかも中止!表に出るな!家にいとけ!そしたらうつらん!」
という、ど素人の考えやったんとちゃうの?
やっぱり数ある省庁の中で、
「厚生労働省」というやつが、一番信用ならん!
年金、保険、雇用、派遣、介護、医療…
今、問題になってる事を一番多く抱えてまっせ。
とはいえ、このご時世に「マンガ博物館」を作ろう、という総理大臣やからなぁ…
それが一番問題ですわ。
国内初の「新型インフルエンザ」感染者が神戸で発見されました。
その直後の関西・近畿の大騒ぎは?
薬局ではマスクが品切れ。
各種イベントは軒並み中止。
(神戸まつり・ジャズウオーク等)
電車の中では誰も喋らない。
咳でもしようものならとんでもない視線をあびせられ。
学校は臨時休校。
街から人の流れが無くなって、盛り場は閑古鳥。
我々の仕事には結構直接影響しました。
それから三ヶ月。
またあちこちで報告が上がってます。
死亡者も出ています。
プロ野球の球団にも感染しています。
学校単位でかなりの感染者が出ている所も有ります。
なのに?
あれは人々の記憶から「なかったこと」になってる?
事態としては、あの時より今の方が深刻じゃないの?
あの時、政府発表とかマスコミで色々言われた事の中で、
「妊婦、透析治療を受けている方は特に注意」
ということだけ正解だったような…。
(今回お亡くなりになった方に透析治療を受けていた方がおられました。)
でもさ。
「これから暑くなったら一旦収まります」
「高齢の方には免疫が有るようです」
に関しては、真逆だったわけで。
そもそも、舛添大臣が舞い上がって
「水際で阻止できます」なんて言っちゃったもんだから、
そこから対策は後手後手になったわけでしょ?
あの三ヶ月前に政府が関西に対して行った「対処」
(人が多く集まるイベントは自粛など)を、
なぜ今回は適用しない?
今回は「選挙」があるから?
前回は「関西だけ固まっておけば」と切り捨てた?
だいぶ前にもここに書いたけど、
あの対処は本当に正しかった?
ただ慌てふためいて
「なんもかも中止!表に出るな!家にいとけ!そしたらうつらん!」
という、ど素人の考えやったんとちゃうの?
やっぱり数ある省庁の中で、
「厚生労働省」というやつが、一番信用ならん!
年金、保険、雇用、派遣、介護、医療…
今、問題になってる事を一番多く抱えてまっせ。
とはいえ、このご時世に「マンガ博物館」を作ろう、という総理大臣やからなぁ…
それが一番問題ですわ。

思いのほか早い成長で、もうドラクエができるようになりました。
な、あほな。
今日、衆議院選挙の公示。
で、いきなり選挙カーが我が町内にやってきた。
まあ、そりゃ、あちらも本気でしょうからね。
そりゃわかるんやけど…
朝の9時過ぎにいきなり絶叫されても、こっちは寝起きやしなぁ。
渋滞の信号待ちで、後ろに付かれた場合、
どうしようもないし。
○翼の宣伝カーとかわらん!
以前から思うんですけど、
「見たく無いもの」は目をつぶれば回避できるけど、
「聞きたく無いもの」を防ぐ手段は「無い」です。
その場から去る以外、手段はないです。
最近、商店街・ショッピングモール等で無意味なBGM流れてるのんとか、
世の中の人がみな、音楽を聞きたいと思ってるんでしょうか?
たまに買い物に行くと、イライラがつのってきます。
レストランで食事してて、質の悪いBGMかかってた時なんか
「それメロディーちがうし」
「コードおかしいで」
「弦の積み方悪いよな」…
リラックスするどころか、消化に悪いです。
ま、自分のライブの時に、そう言われないようにしないとね
あと、プロ野球の試合。
選手の入場は「ド派手」な音楽がうるさいぐらいなのに、
試合開始はアンパイアのナマ声のみ。
知らん間に一人アウトになってたり、というのもどうなんかな?
で、いきなり選挙カーが我が町内にやってきた。
まあ、そりゃ、あちらも本気でしょうからね。
そりゃわかるんやけど…
朝の9時過ぎにいきなり絶叫されても、こっちは寝起きやしなぁ。
渋滞の信号待ちで、後ろに付かれた場合、
どうしようもないし。
○翼の宣伝カーとかわらん!
以前から思うんですけど、
「見たく無いもの」は目をつぶれば回避できるけど、
「聞きたく無いもの」を防ぐ手段は「無い」です。
その場から去る以外、手段はないです。
最近、商店街・ショッピングモール等で無意味なBGM流れてるのんとか、
世の中の人がみな、音楽を聞きたいと思ってるんでしょうか?
たまに買い物に行くと、イライラがつのってきます。
レストランで食事してて、質の悪いBGMかかってた時なんか
「それメロディーちがうし」
「コードおかしいで」
「弦の積み方悪いよな」…
リラックスするどころか、消化に悪いです。
ま、自分のライブの時に、そう言われないようにしないとね

あと、プロ野球の試合。
選手の入場は「ド派手」な音楽がうるさいぐらいなのに、
試合開始はアンパイアのナマ声のみ。
知らん間に一人アウトになってたり、というのもどうなんかな?